| 当院では、新型コロナウィルスやインフルエンザ等の感染予防および拡散予防のために、院内の清掃・消毒に加えて、次のような対応を徹底しています。 
 
  
 
 
| 1) | 歯科器具・器材の滅菌・消毒の徹底 |  
| 2) | 患者様ごとのユニット(歯科の治療台)の消毒 |  
| 3) | フェイスシールド・口腔粘膜や肌に優しいニトリルグローブの使用 |  
| 4) | 口腔外バキュームによるエアロゾルの強力な吸引 |  
| 5) | 強力な空気清浄機によるクリーンな環境の提供 |  
  
 
 
 口腔外バキューム 
 当院では25年ほど前より、口腔外バキュームを導入しております。
 
 その強力な吸引力によって、治療の際に歯の切削片がエアロゾルとなって飛沫するのを防止することができ、快適でクリーンな診療環境を提供させていただいております。
 
 
 
 スリッパの消毒 
 感染防止対策を徹底するためにスリッパケースを新しくしました。
 従来の紫外線殺菌の他、オゾンの脱臭消毒と内部の
ファンによる空気循環、そして表面に抗菌コートが施されて、より清潔なものになりました。
 
 
 
 「コロナに負けない!免疫力&歯みがき入門」 
 PRESIDENT(5/15号)で「コロナに負けない!免疫力&歯みがき入門」という特集が組まれています。
 お口をキレイに保って免疫力をアップさせ、新型コロナに感染しないようにしましょう!
 
 
 
 おくちのセルフケア 
 新型コロナの感染によって、ウィルス性肺炎が生じた後に細菌性の肺炎が惹起されると
重篤になりやすいことが分かっています。お口を清潔に保つことによって予防することは、ご自身の生命を守ることにつながります。
 
 
 
 防護衣を着用させていただいております 
 歯石除去・歯周病処置を行う歯科衛生士は、エアロゾルの暴露を受けやすいということで、患者様への感染防止のために、当院では防護衣を着用させていただいております。
 
 
 
 受付に防護シート 
 感染予防のために、受付に防護シートを張りました
 
 
 
 
コロナウィルスはどれくらい生きられる? 
 
 
  
  
  |